AQUAIGNIS SENDAI × ANA Holiday Inn SENDAI
東日本大震災で被災した仙台市若林区藤塚地区に、
新たな復興施設を目指して2022年4月にグランドオープンした「アクアイグニス仙台」。
その中の店舗のひとつ、Confiture H(コンフィチュールアッシュ)は、
パティシエ・ショコラティエとして世界で活躍する辻口博啓氏が手がけており、
その商品をANAホリデイ・イン仙台でもお買い求めいただけます。
<<Menu>>
現在は、下記3種のコンフィチュールをホテル1階レストラン「シェフズテーブル」の店頭にて販売しております。
- 営業時間 7:00 ~ 21:00 (土曜・祝日除く)
【赤玉りんご】 ¥820-
◇宮城県角田市の松崎果樹園の赤玉りんごを使用した、りんごの酸味と甘未が特徴のコンフィチュール
【ラ・フランス】 ¥880-
◇山形県産ラフランスにバニラの香りをプラスした、リッチなコンフィチュール
【抹茶】 ¥1,080-
◇厳選した京都の宇治のお抹茶を使用したコンフィチュール
<<コンフィチュール とは>>
主に果物をシロップや香辛料などと一緒に煮詰めて作る保存に適した、ジャムのような料理です。
ジャムよりも砂糖の使用量が少なく、果物の形状が残っていてさらりとしたものが一般的です。
Casual Dining Chef’s Table(カジュアルダイニング・シェフズテーブル)
TEL:022-256-5130(レストラン直通)
Mail:chefs_table@anaholidayinn-sendai.jp
※お電話でのお問合せ・ご予約受付時間 : 月~土曜日 7:00~21:00
<営業時間>
朝食 07:00 ~ 10:30(ラストオーダー10:10)
昼食 11:00 ~ 15:00(ラストオーダー14:30)※日曜・祝日 定休
夕食 17:00 ~ 21:00(ラストオーダー20:30)※日曜・祝日 定休
AQUAIGNIS SENDAI <アクアイグニス仙台>
~仙台市若林区藤塚にOPENした「癒し」と「食」の複合施設~
かつて日本の原風景ともいえる特徴的な「居久根(いぐね)」のある集落として美しい景観を見せていた仙台市若林区地区。
今は失われてしまったその美しい風景のあった藤塚に「治する・食する・ 育む」をコンセプトに誕生した「アクアイグニス仙台」。
藤塚の新たな営みやこれまでの文化が再び風景として紡がれる場へ、そんな場所となることを目指しています。
東北初出店となる辻口博啓、日髙良実、笠原将弘の3氏プロデュースによるレストラン、スイーツ、ベーカリー、
そしてカフェ「猿田彦珈琲」の他、物販店舗「マルシェ リアン」では、仙台・宮城の農産物をはじめ、
農産加工品を豊富に取り揃えています。
■Confiture H (コンフィチュール アッシュ)/ LE CHOCOLAT DE H(ル ショコラ ドゥ アッシュ)
日本を代表するパティシエ辻口博啓氏による人気店。
選び抜いた素材と独自の製法で作り上げたケーキ、焼き菓子、チョコレート菓子などが楽しめます。
特別な日、いつもよりちょっと贅沢な時間にぴったりなスイーツを是非ご賞味ください。
カフェも併設しておりますので、ごゆっくりおくつろぎいただけます。
■笠庵 賛否両論
「和食をもっと身近に感じ、楽しんで欲しい」が店のコンセプト。
東京の人気店【賛否両論】の店主・笠原将弘氏がプロデュース。
同店の看板メニューも含め、三陸の海の幸と、宮城県の豊かな食材を使い、遊び心のある和食が手軽に楽しめます。
■GLICINE di ACQUA PAZZA(グリーチネ ディ アクアパッツア)
イタリアンの第一人者と言われる日髙良実氏が監修のイタリアンレストラン。
地元農家さんから届けられる食材や、宮城県産の魚介を中心に、
東北の旬魚で『カルパッチョ』や『アクアパッツァ』といった料理を堪能できます。
■Mariage de Farine (マリアージュ ドゥ ファリーヌ)
日本を代表するパティシエ辻口博啓氏が手がけるベーカリー。
独自にブレンドした国産小麦を熟成発酵させることで、小麦のおいしさを最大限に引き出しています。
毎日食べても飽きないパンを是非ご賞味ください。イートインでもお召し上がりいただけます。